神奈川県 横浜市中区真砂町3丁目33 関内駅前内科クリニック 甲状腺外来 内分泌代謝科専門医 バセドウ病 橋本病 甲状腺機能異常

お問い合せは 045-228-7592 午前 10:00~13:00/午後 15:00~18:30 水曜日・日曜日・祝祭日・土曜午後除く

甲状腺の病気について

甲状腺の病気について

甲状腺の病気には大きく分けて2つあります。腫瘍と、甲状腺機能の異常(バセドウ病や橋本病など)です。当院では内分泌代謝科専門医が、主に甲状腺機能の異常(バセドウ病や橋本病など)の診察を行います。

以下のような症状は甲状腺の働きに異常がある可能性があります。甲状腺機能は採血検査で簡単に調べられますのでお気軽にご相談下さい

  • 動悸
  • だるさ
  • 脱毛
  • 息切れ
  • 下痢
  • 便秘
  • 皮膚のかさつき
  • むくみ
  • 汗の増加
  • 気分がしずむ
  • 手足の震え
  • 首のはれ
  • 体重が減った
  • のどの違和感
  • 声のかすれ

内分泌代謝科専門医とは

内分泌代謝科専門医とは診療実績などのいくつかの条件を満たし、日本内分泌学会が行う試験に合格した医師に与えられる資格です。(詳しくはこちら)全国で1754人、神奈川県で93人(平成25年2月現在)おります。内分泌代謝疾患とはホルモン(作用)の異常によって起こる病気を指し、その中にはバセドウ病や橋本病などの甲状腺機能異常も含まれます。(参考サイト

病気についてのよくある質問集

診察室でよくある質問とその答えをまとめ、患者さんとの情報共有を目的としたページを不定期に更新しています。

「病気についてのよくある質問集」のページはこちら(外部ページ)

外来受付

 
午 前 予約
午 後
診療科目:内科・糖尿病内科・生活習慣病、甲状腺疾患等診療 受付時間:午前 10:00~13:15、午後 15:00~18:30 休診日:日曜日・祝祭日・土曜午後

※初診受付時間 : 午前 11:00~13:00、午後16:00~17:30
土曜午前の診療は予約の方のみです
Web予約はこちら(メールアドレスと電話番号が必要です)

横浜・関内ほぼ駅ナカ

横浜・関内ほぼ駅ナカ

お問い合せ

お電話でのお問い合せは 045-228-7592 午前 10:00~13:15/午後 15:00~18:30 日曜・祝祭日・土曜午後除く

院長/村岡知則
所在地/〒231-0016 横浜市中区真砂町3丁目33 セルテ2階
診療科目/内科・糖尿病内科・生活習慣病、甲状腺疾患等診療
受付時間/10:00~13:00、15:00~18:30(火・金曜午後17:30まで)
休診日/水曜日・日曜日・祝祭日・土曜午後